箔押体験メニュー
 短時間で気軽に楽しんでいただける「ミニ色紙」や「はがき」、人気の「箸」など、各種体験メニューをご用意いたしております。少人数制ですので、ご友人やご家族と落ち着いて箔押しを楽しんでいただけます。金箔にふれるのは初めての方がほとんどです。「難しそう・・・」と心配していらっしゃる方も、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
アイテム
はがき
所要時間 約10分
価格(税込) ¥540
アイテム詳細 オリジナルデザインのスタンプでのり付け。箔押しが簡単に楽しめます。
使用する箔 フイルム付金箔
短時間で簡単に仕上がるので気軽に金箔体験を楽しんでいただけます。仕上がったはがきは旅先からのおたよりにしても喜ばれますし、そのほかメッセージカード、飾るアートカードなどご自由にお使いいただけます。
アイテム ミニ色紙
所要時間 約15分
価格(税込) ¥648
アイテム詳細 タテ13.5×ヨコ12センチのミニサイズの色紙です。東茶屋街・兼六園など絵柄は6種類からお選びいただけます。
使用する箔 フイルム付金箔、色箔 銀彩
金箔だけでなくカラフルな色箔も使用して仕上げるので、色合いも美しく、小さいお子様もご一緒に楽しんでいただけるメニューです。
アイテム
所要時間 約30分
価格(税込) ¥972
アイテム詳細 黒・朱・青・緑・紫の5色からお選びいただけます。
使用する箔 金箔立切四号色、色箔 銀彩
一番の人気アイテム。 金箔だけで上品に、また色箔で模様を付けて華やかに、お好みのデザインを楽しんでいただけます。
アイテム
つつみ香(2個)
所要時間 約30分
価格(税込) ¥1,080
アイテム詳細 お好きな色の紙に金箔をはって、お香を包みます。スタンプでのりをつけるのでとても簡単。
使用する箔 フイルム付金箔
バッグや引き出しなどに忍ばせる包香。金箔の美しさ+香りもお楽しみいただける、新しいアイテムです。手づくりのおみやげとしてもおすすめです。
アイテム 四季皿
所要時間 約30分
価格(税込) ¥1,404
アイテム詳細 約16.7×16.7センチの黒の角皿。四季(4種類)のデザインからお選びいただきます。扱いが簡単なフイルム付きの金箔を使います。
使用する箔 フイルム付金箔
オリジナルデザインでカット済みのマスキングシートを使うので、短時間で簡単に仕上げることができます。体験時間の個人差が出にくいので、グループでご来店の方にもおすすめです。

※フリーデザインも可能です。

■所要時間:約1時間30分(個人差がございます)
■価格\1,728 (金箔立切4号色を2枚使用)
アイテム 箸&箸置き
所要時間 約50分
価格(税込) ¥1,512
アイテム詳細 箸:5色(黒・朱・青・緑・紫)
箸置き:約6センチ角/黒
使用する箔 箸:金箔立切四号色、色箔 銀彩
箸置き:フイルム付金箔
人気メニューの「箸」に 「箸置き」をセット。箸置きは、オリジナルデザインのマスキングシートを使うので簡単に仕上げられます。デザインは6種類。)
 ご予約・お問い合わせ
 ■メニューについてくわしく聞きたい。
■体験の予約をしたい。
■取材の問い合わせをしたい。
など、下記までお気軽にお問い合わせくださいませ。

TEL:076-252-3641 FAX:076-253-8955
e-mail: haku-keikodokoro@hakuza.co.jp
 お客様の声
 オリジナルの金箔の箸は一生の宝物です。
とっても楽しかったです。ありがとうございました。 (大阪府 20代カップル N様)
詳細画像 >>
 箔座稽古処スタッフより。とてもとても素敵な作品でしたので、たくさんの方に見ていただきたくご紹介させていただきました。 (東京都 30代男性 Y様、F様)
詳細画像 >>
 思ったより簡単にできた♪
なんだか仕上がりは、やっぱり本物の金って感じで輝きが違う。 (長野県 N.S様)
詳細画像 >>
 金箔なんて普段触ることがないので、とてもいい体験になりました。使うのもったいないなー、でも使います(笑)。作りながら色々なお話も聞けて楽しかったです。(20代女性)
初めて金箔に触れて、驚きと感動でした。たまたま、ひがし茶屋街の箔座に立ち寄って金箔の体験ができるということでお願いしました。以前からお箸を探していたので良い機会になりました。 ありがとうございました。 (20代男性)
詳細画像 >>
 先日はありがとうございました。
遠方から来てくれた親戚も大変喜んでくれました。体験で作ったお箸は使わずに飾ってあるそうです。
私も金沢に住んでいながら金箔のことは何も知らず、いろんなお話も聞け勉強になりました。いっしょに行った息子も「今度は一人で作りたい、夏の自由研究にしたい」と大変興味を持っていました。また夏休み中に子供と一緒に伺いたいと思いますので、その際はどうぞよろしくお願いします。(30代女性)
詳細画像 >>
■実際に箔押し体験をされたお客様へ
 体験をされたあと、WEBより感想をお寄せください。どんな内容でも結構です。実際に声をいただけましたお客様には、金沢の伝統工芸「金箔」ならではのステキな粗品を差し上げます。
※いただきました感想はWEBで紹介させていただく場合がございます。ご了承下さいませ。
 メディア紹介実績
 「金箔」の生産量日本一の「箔の街」金沢ならではの箔押し体験は、たくさんのメディアでも紹介されています。
 (テレビ)
2012年2月 読売テレビ「ニッポン! おもてなし旅」
 2010年1月 FNS北陸3局共同制作番組「永島敏行のふらっと北陸風紀行」
2009年11月 上海テレビ「東京印象」
2009年6月 テレビ愛知/テレビ大阪/石川テレビ「ふれあい探して夫婦旅」
2009年6月 富山テレビ「スーパーニュース Youドキッ!タイム」
2008年12月 テレビ東京「冬の日本列島 旨い物探しの旅」
 (ラジオ)
 2008年12月 ニッポン放送「サウンドトラベル」
 (雑誌など)
2012年5月 旅行読売出版社 臨時増刊「ひとり旅」
2012年2月 パナソニックWEBサイト
2011年12月 文芸春秋「CREA」
2011年11月 交通新聞社「ジパング倶楽部」
2010年6月 毎日新聞社「サンデー毎日」
 2009年3月 月刊「金澤」4月号
2008年8月 鰍オんきんカード様「はれ予報」
2007年10月 潟純Rール様 顧客向け情報誌「ユトリエ」
 体験のご予約・各種お問い合わせは
TEL:076-252-3641 FAX:076-253-8955
e-mail: haku-keikodokoro@hakuza.co.jp
 Copyright (C) HAKUZA Inc. All rights reserved.