箔座 HAKUZA  金が喜び、箔が踊る HAKUZA Online Shop HAKUZA.com
HOME 金沢箔とは 会社概要 店舗情報 法人のお客様へ 観光のお客様へ オンラインショップ アクセス お問い合わせ
メディアリリース  コーポレイトリリース
 (テレビ)
2014  2013  2012  2011  2010  2009  2008  2007  2006
中京テレビ「ルート88」 2008年12月14日放送
  「地元の人オススメ! 冬の金沢ベスト10」で、ぐっさんこと山口智充さん、ベッキーさん、トータルテンボスの皆さんが、箔座にご来店。
「箔座ひかり藏」では山口智充さんが箔移しに挑戦。そのほか、「チョコレートケーキ 黄金の焼き菓子」「ぱっきん箸」が紹介されました。
「HAKU et Chambre」では、ベッキーさんが「金箔ボディーアート」を体験のほか、「美容金箔 ポップアップ プラチナ金箔20枚入」をご紹介いただきました。

話題の「金箔ボディーアート」を詳しく見る >>
テレビ東京「土曜スペシャル 冬の日本列島 絶品!! 旬の味めぐりの旅"食の宝庫で食べ尽くし! 夫婦でめぐる冬の北陸"」 2008年12月20日放送
  元TBSアナウンサーの山本文郎さんご夫妻が、冬の味覚を軸に旅するなか、「箔座ひかり藏」内の「箔座稽古処」で箸と箸置きの体験をされました。
NHK金沢放送局「デジタル百万石」 2008年10月29日放送
  今旬のもの、話題のものとして「HAKU et Chambre」の「金箔ボディーアート」「金箔ネイルアート」を紹介。
*他、雑誌などのメディアでもご紹介いただいております
台湾民視テレビ「GOGO JAPAN 来去日本」(台湾)2008年4月6日(日)放送
  日本を紹介する番組。金沢市を紹介していく中で、ひがし茶屋街を散策し「箔座ひかり藏」を案内。黄金の蔵などが紹介されました。
  〈雑誌・新聞など〉
集英社「エクラ 2008年12月号」 2008年11月1日発行 (詳細画像 >>
  特集「食とアート 7つの話題をめぐる冬の金沢」の中で「ひがし茶屋街」を極める8軒として「箔座ひかり藏」が紹介されました。
マガジンハウス「ブルータス 2008年11月15日号(651号)」 2008年11月1日発行 (詳細画像 >>
  特集「ふるさと 愛する地方都市」の特別付録「いま、旅したい地方都市21ガイド」において、ブルータスが薦めるベストスポットのひとつとして「箔座ひかり藏」が紹介されました。
青春出版社「美人計画HARuMO 2008年12月号」 2008年11月1日発行 (詳細画像 >>
  「Beauty & Health トピックス」において、リッチな"金箔入りコスメ"でもっちり肌美人に」をテーマに美容金箔 ポップアップ プラチナ金箔20枚入が、紹介されました。
角川ザテレビジョン 「別冊カドカワ特別編集 mono-log(モノログ)」 2008年10月3日発行 (詳細画像 >>
  MADE IN JAPAN をテーマに「日本独自のモノヅクリ」を特集。その中で、「ぱっきん箸 水引柄 5膳セット」が紹介されました。
小学館「サライ 2008年11月6日号」 2008年10月16日発行 (詳細画像 >>
  金沢特集の中の「五感で愉しむ芸術コース」において、「箔座ひかり藏」が紹介されました。
北陸中日新聞(夕刊) 2008年9月29日発行 (詳細画像 >>
  「HAKU et Chambre」で行っている、金箔ネイルアートおよび金箔ボディーアートが紹介されました。
小学館「DIME(ダイム)2008年 11号」 2008年5月20日発行 (詳細画像 >>
  連載企画「小山薫堂のレッドデータリスト」にて「ぱっきん箸 水引柄 5膳セット2膳セット」が紹介されました。
新潟日報サービスセンター「CARREL(キャレル)2008年5月号」2008年4月20日発行 (詳細画像 >>
  特集「日帰りで古都へ。」において、金沢のスポットとして「箔座ひかり藏」が紹介されました。<掲載商品…ドットチョーカービーズ&メタルネックレス(永遠色)シャワーブローチ(永遠色)
読売新聞(朝刊) 2008年4月19日発行 (詳細画像 >>
  連載企画「ふるさと地慢 日本一を訪ねる」の石川県編において、金箔が取り上げられ、「箔座本店」も紹介されました。
オレンジページ「オレンジページ」(雑誌) 2008年4月2日発行 (詳細画像 >>
  インフォメーションのページで、「プラチナ金箔コスメティクスTouch of GOLD [white]シリーズ」を紹介。
大空出版 「ちょっと幸せ 私だけ?の小さなハッピー探し 〜せいかつ編〜」 2008年2月22日発行 (詳細画像 >>
  グッズや建造物、自然、乗り物など生活の中にあるあらゆるハッピーなモノをまとめて紹介する文庫本サイズの本。その中で、「ぱっきん箸 水引柄 5膳入」が紹介されています。
新建築社「新建築 2008年3月号」 2008年3月1日発行 (詳細画像 >>
  建築設計の視点から、店舗「箔座ひかり藏」と黄金の蔵が紹介されています。
リクルート「ゼクシィ(全国共用版)2008年4月号」 2008年2月23日発行 (詳細画像 >>
  連載企画「さきどり演出NEWS」において、‘和のアイテムを取り入れた演出’をテーマに、 引出物として「黄金の焼菓子 フルーツケーキ」が紹介されました。 また、別冊付録「ウエディング演出・アイテム こだわりBOOK」において、‘とれたてトレ ンドEXPRESS’のページで「ぱっきん箸 水引柄5膳セット」が紹介されました。
東京ニュース通信社「月刊TVガイド Muse(ミューズ)2008年4月号」 2008年2月23日発行 (詳細画像 >>
  特集「色白美人になる金沢旅」のページで、店舗「箔座ひかり藏」が紹介されました。< 掲載商品…グログランバッグ箱型・紅千筋まり型小物入れ大(永遠色)千筋まり型小物 入れ小(久遠色)PG(エッセンス)
ページトップへ
 採用情報    プレスリリース    プライバシーポリシー    お問合わせ    サイトマップ    ブログ「私言箔言」
 English
 Copyright (C) HAKUZA Inc. All rights reserved.