箔座 HAKUZA  金が喜び、箔が踊る HAKUZA Online Shop HAKUZA.com
HOME 金沢箔とは 会社概要 店舗情報 法人のお客様へ 観光のお客様へ オンラインショップ アクセス お問い合わせ
箔座本店  箔座ひかり藏  箔座稽古処  箔座日本橋  箔座長町  茶屋美人  はくひとつまみ
純金箔製造処「箔座本店」
 黄金の茶室
金箔打ち工程  金箔移し工程
 箔座本店商品・貝合わせ  箔座本店商品・九谷金彩   箔座本店商品・椿シリーズ
純金箔の魅力を余すところなく伝え、実感していただく場として
店内に、最高級の金箔を約4万枚使って豊臣秀吉の黄金の茶室をモデルに再現しました。箔打ちの実演や製造工程もご覧いただけます。また、工芸品からアクセサリー、小物、食品や化粧品など、金箔の魅力を活かしたさまざまなアイテムを幅広く取り揃えています。
各種ご贈答(引き出物、記念品など)のご相談を承っております。
【店舗データ】
住所:金沢市森山1-30-4 〒920-0843
TEL:076-251-8941 FAX:076-252-7765
開店時間:9:00〜18:00 無休
駐車場:6台
バス停: ●ふらっとバス此花ルート
「馬場児童公園」下車徒歩2分
●金沢周遊バス
「馬場児童公園」下車徒歩2分
●北陸鉄道路線バス 橋場町経由柳橋方面行 「東山」下車徒歩5分
店舗ページをブックマークしておくと、ご旅行の際に便利です。
対応携帯機種で読み取りください。
箔座本店
※MAP参照 >>
箔座本店の見どころ
黄金の茶室  4万枚もの金箔を使用してつくられた「黄金の茶室」をご覧いただけます。金箔入りのお茶をお召し上がりいただきながら、スタッフが「黄金の茶室」や金箔について詳しくご説明をさせていただきます。運がよければ、名物店長に会えるかも!?
駐車場もございます。
お気軽にお問合わせくださいませ。
金箔の製造工程  金箔の職人  金箔の移し作業  引出物や贈り物のご相談承ります
金箔の製造工程をご覧いただけます。スタッフがご説明いたします。 専用の機械で職人が行う、箔打ちの実演がご覧いただけます。 仕上げの工程「箔移し」の実演がご覧いただけます。 併設のサロンスペースで、引出物や記念品など贈り物のご相談を承ります。
箔座本店だけのWEB限定特典
箔座本店限定の'あるモノ'をご用意いたしました。
WEB限定サービスにつき、ご来店の際はチケット、またはQRコードで読み取った情報を忘れずにお持ち下さい。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
箔座本店WEBクーポン  金沢人オススメの一品
オトクなクーポンの詳細はこちら >>
箔座本店オリジナル商品
鉄線唐草 長角盆(黒)  【鉄線唐草 長角盆(黒)】
鉄線は六枚の花びらをもち、固いつるを持つことから結びつきを願う為に良く使われます。鉄線紋様が箔の美しさを一層引き立てます。
(色違いで赤もございます)
コーヒーカップ釉裏金彩  【コーヒーカップ釉裏金彩】
文様に切った金箔を置いて焼付け、更に透明度の高い釉薬をかけて焼き上げた逸品です。金箔が美しく浮き上がり、奥深い品性に溢れます。
商品のお取り扱いについて >>
ページトップへ
 採用情報    プレスリリース    プライバシーポリシー    お問合わせ    サイトマップ    ブログ「私言箔言」
 English
 Copyright (C) HAKUZA Inc. All rights reserved.